毎日くだもの200グラムメールマガジン □■ くだもの&健康ニュース Vol.174 ■◇ 2019年1月25日(金)配信 こんにちは! 今号では、オリンピック選手村のレストランに果物が沢山だされて いる理由の一端を紹介しています ───────────────────────────── 毎日くだもの200グラム以上食べましょう! 公式ホームページは下記です。 http://www.kudamono200.or.jp ────────────────────────────── <<< 本日のメニュ- >>> ・ 季節の便り ・ くだものレシピ:オレンジ ・ 文献紹介:果物など植物ベースの食事はアスリートのパフォー        マンスを高める ・ 文献紹介:「Google博士」をどの程度信頼していますか? ・ 文学の中の果物:二つの正月(寺田寅彦) ・ くだものいちば ・ 編集部より ────────────────────────────── ■ 季節の便り   蜜柑剥く爪先黄なり冬籠     - 正岡子規 ────────────────────────────── ■ くだものレシピ:オレンジ ○ オレンジのクロスティー二風  おもてなしやインスタ映えにもピッタリ!簡単に出来てしかも美 味しい 材料(1人分)  オレンジ 3切れ、フランスパン 3枚、クリームチーズ 約大さじ2杯、 イタリアンパセリ(飾り用) 3枚 作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。 https://cookpad.com/recipe/5456090 ○ オレンジ香るエッグチーズパスタ  さっぱりフルーティーなオレンジジュースにこっくりチーズと卵 をあわせたさわやかソース、太めの平打ち麺がよく合います。 材料(2人分)  オレンジジュース(100%) 150ml、エッグパスタ(平打ち麺) 150g、 鶏もも肉 1枚、たまねぎ 1/2個、スナップエンドウ 6本、卵 2個、 塩、こしょう、オリーブ油、など。 作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。 https://cookpad.com/recipe/4390415 ────────────────────────────── ■ 文献紹介:果物など植物ベースの食事はアスリートのパフォー        マンスを高める  オリンピックの選手村のレストランのメニューや料理の写真をネ ット上で見ることが出来るようになり、新鮮な果物が豊富に供給さ れ、料理にもたくさん使われていることが知られるようになりまし た。また、鉄人、トライアスロンでもトレーニングをするときに、 植物ベースの食事はパフォーマンスを高め回復を早める強力なツー ルであることが知られていました。  一方、持久力を必要とするアスリートはアテローム性動脈硬化症 や心筋障害のリスクが平均以上に高いことが示唆されていました。  そこで、アメリカ、バーナード医療センターの研究チームは、ア スリートと食事との関係を解析し、肉類を食べない、果物などの植 物ベースの食事が、アスリートの心血管の安全性とパフォーマンス などの向上に有益であると「栄養素」に発表しました。  果物など植物ベースの食事は、心血管系の健康の基盤です。特に、 持久力を必要とする運動選手にとって心血管の健康の維持・増進は 重要です。しかし、十分に訓練されたアスリートでも心疾患のリス クが高い傾向にあることが分かりました。2017年の研究では、中高 年の持続性サイクリストまたはランナーの44%が冠動脈にプラーク があることが報告されました。  低脂肪の菜食主義食は、プラークを軽減する最も効果的な食事の 一つであることが知られています。さらに、果物など植物ベースの 食事は、脂質異常症や高血圧上昇、体重増加、糖尿病、動脈硬化の リスク回避にも有益です。  果物など植物ベースの食事は炭水化物が多いのが普通なため、パ フォーマンスの向上にも有利です。炭水化物は有酸素的運動時の主 要なエネルギー源であり、高炭水化物食の摂取は持久力を高めます。 ところが、2016年の鉄人、トライアスロン選手を対象にした研究で は、1日1~3時間運動する選手のための炭水化物の推奨摂取量を満 たしていた選手は、半数にも満たないことが分かりました。  また、果物など植物ベースの食事が、血流を増やして組織への酸 素供給を増やし、酸化ストレスや炎症を減らすことで、アスリート のパフォーマンスと回復力を押し上げることも発見されました。  果物、野菜、穀物、豆類などを含む種類豊かな食事にビタミン B12を補うことで、持久性競技選手に必要なタンパク質、カルシウム、 鉄分などの栄養素をすべて摂取することが出来ます。  以上の結果から、アスリートが菜食主義に移行しているのも不思 議なことではないと研究者は述べています。  ちなみに、優れた健康効果が知られている果物など植物性食品を ベースにしたダッシュ(DASH)ダイエットでは、果物を毎日、握り 拳5個、リンゴなら2個半、ミカンなら5個の摂取が推奨されてい ます。 【文献】 Barnard,N.D. et al.: Plant-Based Diets for Cardiovascular Safety and Performance in Endurance Sports. Nutrients, 11: 130 (2019); https://doi.org/10.3390/nu11010130 ─────────────────────── ■ 文献紹介:「Google博士」をどの程度信頼していますか?  どのようにインターネットを信頼し、オンラインで健康情報を求 めるかは、まだよく理解されていません。ネットには、果物に対す る誤った健康情報も多数掲載されています。  そこで、イギリス、サリー大学の研究チームは、乳ガンの兆候が 発見された女性を対象に、インターネットについてインタビューを 行った結果、Google検索(Google博士)を信頼するかどうかには、 個人差が大きいと、「健康、リスクと社会」に発表しました。  研究では、乳ガンの兆候が見つかった27名の女性(47~67歳)の 女性を対象に、症状に関連してインターネットにアクセスしたかど うかを調査しました。分析は、インターネットに対する態度や、症 状についての「Google 博士」の回答に対して、信頼しているかど うか、などについて解析を行いました。  その結果、インターネットとの関わりの程度は、女性によって 様々であることを発見しました。  インターネットの利用について、「躊躇している」、あるいは 「回避している」と回答した被験者は、オンラインで見つけられた 「おびえさせる」情報や、誤った自己診断をすることに対する懸念 を表明し、「Google博士」の有用性について否定的で、オンライン の情報検索が本質的に危険であると認識していました。こうした回 答をよせたのは、オンライン情報検索に従事した女性、特に高学歴 ではない女性に多いことが分かりました。そして、懸念を解決し、 適切な答えを提供することができるのは医療専門家だけであるとし ていました。  しかし、別の女性たちは、自分の乳房の変化についての情報をオ ンラインで調べ、症状を自己解釈して、それに基づいて行動するこ とに自信を持っていました。こうした考え方の女性は、オンライン の健康情報を問題とは見なしておらず、「グーグル博士」への不信 感を全く感じていませんでした。  以上の結果から、全ての人が、オンラインで健康情報を検索して いたり、「Google 博士」を信頼しているわけではないことが分か りました。  インターネットは医療情報の貴重な情報源ですが、質の低い情報 (誤った情報)、または一般の人々には容易に解釈できない、また は適用できない情報も含まれています。従って、「Google博士」が すべての人にとって価値があり信頼できるとは限らないと研究者は 警告しています。 "  ちなみに、乳ガンの予防には、果物と野菜の摂取が有効であると の信頼できる医科学データが蓄積しています。 【文献】 Marcu, A. et al.: Variations in trust in Dr Google when experiencing potential breast cancer symptoms: exploring motivations to seek health information online. Health, Risk & Society, 20: 325-341. (2018) https://doi.org/10.1080/13698575.2018.1550742 ────────────────────────────── ■ 文学の中の果物:二つの正月(寺田寅彦)  明くれば元旦である。ヴェスヴィオ行きの準備をして玄関へ出る と、昨日のポルチエーが側へ来て人の顔を見つめて顔をゆがめてそ うして肩をすぼめて両手の掌(てのひら)をくるりと前に向けてお 定まりの身振りをした。  ヴェスヴィオの麓までの馬車には年取った英国人の夫婦と同乗さ せられた。英国の婆さんは英語のわからぬ御者というものがこの世 に存在し得るという事実だけは夢想することも出来ないように見え た。しかし裾野の所々に熟したオレンジの畑は美しく、また日本の 南国に育った自分にはなつかしかった。フニクラレの客車で日本人 らしい人に出会って名乗り合ったら、それは地質学者のK氏であっ た。このケーブル線路の上の方の部分は近頃の噴火に破壊されてい たので徒歩の外に途はなかった。風があまりに強いために他の乗客 は皆登山を断念して引返したので結局この二人の日本人だけが登る ことになった。地理学書でもまた物語でも読んで知っていたアトリ オ・デル・カヴルロとかソマムとか、こういう名前も何となく嬉し く、また地質学者から教わる色々の岩石の名前も珍しかったと見え てよく覚えている。紺碧のナポリの湾から山腹を逆様(さかさま) に撫で上げる風は小豆大(あずきだい)の砂粒を交えてわれわれの 頬に吹き付けたが、ともかくも火口を俯瞰(ふかん)するところま では登る事が出来た。下り坂の茶店で休んだときにそこのお神さん が色々の火山噴出物の標本やラヴァやカメーの細工物などを売付け ようとしたが、こしらえもののいかものだけはわが地質学者を欺く 訳に行かないのがおかしかった。片言のイタリア語でお神さんに 「コレ、日本の地質学者。……ダメ」と云ったようなことを云って やったつもりである。 ────────────────────────────── ■ くだものいちば  今回は、仙台市中央卸売市場に入荷している果物を紹介します。 入荷量が多いのは、ミカン、グレープフルーツ、バナナ、パイナッ プルなどです。 ウンシュウミカンは静岡産です。 イヨカンは和歌山産です。 ネーブルオレンジ、バレンシアオレンジ、レモン、グレープフルー ツはアメリカ産です。 リンゴ(ふじ)は青森産です。 メロン(アールス、など)は高知産です。 バナナ、パイナップルはフィリピン産です。 キウイフルーツは和歌山産です。 「くだものいちば」は青果物市況情報を参考に作成しています。 https://www.seisen.maff.go.jp/seisen/bs04b040md001/BS04B040UC010SC999-Evt001.do ────────────────────────────── ■ 編集部より  今回の文献紹介は、果物と健康の現状を考える上で、とても参考 になりました。「Google博士」を信頼している高学歴の人は、自身 の検索技術におぼれ、論理的であることだけを重視し、本能的な感 覚や実験の限界などを封じ込めてしまっているのではないかと考え ています(tnk)  果物売場には、うんしゅうみかんに加え、デコポン(不知火)や ポンカンなどの中晩柑類が出回るようになりました。年末年始は みかんばかり食べていたので、そろそろ色々な中晩柑類にも手を 出してみようかなと思います。個人的には特に「はるみ」が楽し みですね。(HK) ────────────────────────────── ◆発 行◆ 公益財団法人中央果実協会 kudamononews@kudamono200.or.jp Copyright(C) 2011-2019.  Kudamono & Kenko News 無断での転載、複製等はお断りします。ご協力に感謝いたします。 ────────────────────────────── ▽ 「読者から」欄への投稿方法  「読者から」欄への投稿は、下記のサイトからです。皆様からの 果物にまつわる思い出、食べ方の工夫、メルマガへのご意見、ご感 想など、楽しいお話をお待ちしています。  メールの件名は「投稿」としていただき、メルマガネームを記載 していただければ幸いです(例:りんごちゃん)。  また、本メルマガの転載依頼もこのサイトをご利用ください。件 名は「転載申し込み」でお願いします。 くだもの&健康ニュースへの投稿アドレスは下記です。 kudamononews@kudamono200.or.jp ────────────────────────────── ▽メルマガのバックナンバーは、下記に掲載しています。 http://a.hml.jp/bm/p/bn/list.php?i=hm020254&no=all http://www.japanfruit.jp/consumption/mailmagazine.html ────────────────────────────── ▽メールマガジンの配信登録・解除等は下記です。 http://a.hml.jp/bm/p/f/tf.php?id=hm020254 ──────────────────────────────