毎日くだもの200グラムメールマガジン □■□ くだもの&健康ニュース Vol.147 ■□■ 2017年12月15日(金)配信 みなさん、こんにちは! 本号では、経済政策で心疾患による命が救えるという研究を紹介し ています。 ───────────────────────────── 毎日くだもの200グラム以上食べましょう! 公式ホームページは下記です。 http://www.kudamono200.or.jp ────────────────────────────── <<< 本日のメニュ− >>> ・ 季節の便り ・ くだものレシピ:イチゴ[ドイツのお菓子] ・ 文献紹介:成人期の食事は高齢期の身体機能に影響 ・ 文献紹介:果物など 7つの食品の価格を変更すれば年に2万人        以上の命を救える ・ 文学の中の果物:嫁入り支度(アントン・チェーホフ:神西清訳) ・ くだものいちば ・ 編集部より ────────────────────────────── ■ 季節の便り   寝床並べて苺喰はゞや話さばや     − 正岡子規 ────────────────────────────── ■ くだものレシピ:イチゴ[ドイツのお菓子] ○ アートベーレトルテ  ヨーグルトとイチゴを使ったシンプルなイチゴトルテです。イチ ゴがお店に並ぶと作っています。よーく冷やして食べてください。 材料(20cm)  イチゴ 500-700g、イチゴジャム 大さじ3杯、ヨーグルト 500g、 サワークリーム 100g、リキュール、板ゼラチン 9枚、レモン汁 大 さじ3杯、小麦粉、ベーキングパウダー、バター、砂糖、バニラシ ュガー、卵、など。 作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。 https://cookpad.com/recipe/191855 ○ ストロベリーシュトゥルーデル  簡単なドイツのお菓子シュトゥルーデル 材料(1本)  イチゴ(小さめみじん切り) 1カップ弱、 ミニチョコレートチップ 1/4カップ、クリームチーズ 室温4oz= 112g、粉砂糖 1/4カップ、バニラエクストラクト 小さじ1杯、 など。 作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。 https://cookpad.com/recipe/4438251 ────────────────────────────── ■ 文献紹介:成人期の食事は高齢期の身体機能に影響  イギリス、サザンプトン大学などの研究チームは、成人期を通し て健康的な食事をしている人は、そうでない人より、高齢期でも健 康的であると、「老年学雑誌:医学」に発表しました。  研究では、1946年3月生まれのイギリス人の男性、女性969人を対 象に、成人期と高齢期の食事パターンと身体機能((1)椅子からの 起立・着席、(2)タイムアップ・アンド・ゴーテストのスピード、 (3)立位バランス)を調べました。  その結果、成人期に果物や野菜、全粒穀類を多く摂取し、高度精 製加工食品が少なかった人は、高齢期の身体機能結果が良好でした。 また、成人期の途中で食事の質を改善した人では、2つの測定値(椅 子の立ち上がりスピードと立位のバランス時間)において、良い結 果が得られました。  以上の結果から、成人期全体を通じ、果物などを多く食べる健康 的な食事選択をすると、後の人生において身体的能力における有益 な効果があると結論づけました。同時に、いくつになっても、食事 の質を改善すれば、健康に有益な結果をもたらすと研究者らは述べ ています。 【文献】 Robinson, S.M. et al.: Adult Lifetime Diet Quality and Physical Performance in Older Age: Findings From a British Birth Cohort. J. Gerontol. A. Biol. Sci. Med. Sci., 2017 Oct 13. (2017) [doi: 10.1093/gerona/glx179] ────────────────────────────── ■ 文献紹介:果物など 7つの食品の価格を変更すれば年に2万人        以上の命を救える  アメリカ、タフツ大学の研究チームは、果物や野菜など健康によ い食品と不健康な食品、7品目の価格をそれぞれ10%変えると、年間 23,000人の命を救えると、「BMC医学」に発表しました。  健康的な食品に補助金を与え、不健康な食品に税金をかけること が、脳卒中、糖尿病、心血管疾患を減らし、社会経済的地位の低い アメリカ人に特に効果をもたらすと報告しました。  研究では、果物、野菜、全粒粉、ナッツ、種子などの健康的な食 品に対して補助金をつけ、赤肉(加工肉、未加工肉)および加糖飲料 に対して税金をかけるリスクアセスメントモデルを作成し、心血管 疾患による年間の死亡者数を推定しました。  その結果、7つの食品の価格をそれぞれ10%ずつ変えれば、年間23, 000人の命が助かることを見い出しました。この数は、米国における 心血管疾患による死亡者の3.4%に相当します。価格を30%変える場合 には、年間に63,000人(心血管疾患による死亡の9.2%に相当)の死を 防ぐことができると推定しました。  健康的な食品や不健康な食品の価格が穏やかに変化すると、心血 管代謝疾患による死亡が全体的に減少し、アメリカの社会経済的格 差が縮小することが分かりました。また、果物や野菜の価格を下げ、 加糖飲料の価格を上げると最も大きく変化しました。  以上の結果から、心血管疾患の死における社会経済的格差を、食 品への補助金や税金で防げると研究者らは述べています。 【文献】 Penalvo, J.L. et al.: The potential impact of food taxes and subsidies on cardiovascular disease and diabetes burden and disparities in the United States. BMC Med., 15: 208. (2017) [doi: 10.1186/s12916-017-0971-9] ────────────────────────────── ■ 文学の中の果物:嫁入り支度(アントン・チェーホフ:神西清訳) 「まあ……こんなにたくさん着られるものですか? これは着るの ではございません! これは、嫁入り支度ですの!」 「あら、ママったら、なんてことを?」と娘は言って、赤くなった。 −−「ご存じない方は、ほんとになさるじゃありませんか。……わ たし、お嫁になんか行きませんわ! とんでもない!」  そう言ったが、その「お嫁」という言葉のところで、眼がきらき ら燃えた。  お茶とビスケットと、ジャムとバターが出て、そのあとでまた、 クリームのかかった苺(いちご)が出た。夜の七時には、六皿から 成る夜食が出たが、その夜食のさいちゅうに、私はふと大きなあく びを耳にした。誰かが隣の部屋で、大あくびをしたのである。わた しはびっくりして、ドアを見やった。そんなあくびは、男でなけれ ばできない。 「あれは宅の弟の、エゴール・セミョーヌィチですの……」と、わ たしの驚きを見てとって、チカマーソフ夫人が説明した。――「昨 年からわたくしどものところで暮らしておりますの。どうぞ悪 (あ)しからずね、お客様の前へは出られない人ですから。とても 変屈な人でして……人様の前へ出ますと、すっかりあがってしまい ますの。……修道院へはいると申していますけれど。……お役所づ とめのあいだに、いじめ抜かれて、頭がどうかしたのですわ。…… それでもう、やけになって……」  夜食がすんでからチカマーソフ夫人は、坊さんの肩帯を見せてく れた。それはエゴール・セミョーヌィチが手ずから刺繍(ししゅ う)していたもので、いずれ教会へ寄進することになっていた。 マーネチカは、一瞬間その内気さを捨てて、パパへの贈物に自分で 刺繍していたタバコ袋を見せてくれた。わたしが、彼女の手なみに さも感服したような顔をすると、彼女はまた赤くなって、何やら母 親の耳へささやいた。母親もぱっと顔を輝かせて、わたしを納戸 (なんど)へ案内しようと言いだした。納戸へ行って見ると、大き なトランクが五つほどと、それに小さいトランクや箱がどっさりあ った。 ────────────────────────────── ■ くだものいちば  今回は、福岡市中央卸売市場に入荷している果物について紹介し ます。入荷量が多いのは、ミカン、リンゴ、カキ、バナナなどです。 ウンシュウミカンは福岡、佐賀、熊本産です。 レモンはアメリカ産、バレンシアオレンジはオーストラリア産、グ レープフルーツはイスラエル産です。 リンゴ(ジョナゴールド、ふじ、王林)は青森、長野産です。 ニホンナシ(新興、など)は熊本産です。 セイヨウナシは新潟産です。 カキ(富有、など)は福岡産です。 クリは中国産です。 イチゴ(ほのか、あまおう、ゆめのか)は福岡、佐賀、長崎産です。 メロン(アールス、など)は熊本、宮崎産です。 スイカは熊本産です。 バナナ、パイナップルはフィリピン産です。 キウイフルーツは福岡産です。 「くだものいちば」は青果物市況情報を参考に作成しています。 https://www.seisen.maff.go.jp/seisen/bs04b040md001/BS04B040UC010SC999-Evt001.do ────────────────────────────── ■ 編集部より  アメリカ、タフツ大学の研究によれば、社会的な健康格差は、経 済政策で防げることを示しています。わが国でも同様の結果が得ら れると推測できます。こうした研究からも果物の社会的重要性が分 かります。来年もどうぞよろしくお願いいたします。(tnk)  12月も半分が過ぎ、今年も残り僅かとなってきました。ほぼ隔週 で配信しているこのメルマガですが、年末年始は配信をお休みさせ ていただき、次号の配信は来年の1月12日を予定しています。年末 年始は食べ過ぎ・飲み過ぎ、運動不足で体調を崩しがちですが、こ んなときこそ適度な運動と果物で、健康維持に努めたいと思います。(HK) ────────────────────────────── ◆発 行◆ 公益財団法人中央果実協会 kudamononews@kudamono200.or.jp Copyright(C) 2011-2017.  Kudamono & Kenko News 無断での転載、複製等はお断りします。ご協力に感謝いたします。 ────────────────────────────── ▽ 「読者から」欄への投稿方法  「読者から」欄への投稿は、下記のサイトからです。皆様からの 果物にまつわる思い出、食べ方の工夫、メルマガへのご意見、ご感 想など、楽しいお話をお待ちしています。  メールの件名は「投稿」としていただき、メルマガネームを記載 していただければ幸いです(例:りんごちゃん)。  また、本メルマガの転載依頼もこのサイトをご利用ください。件 名は「転載申し込み」でお願いします。 くだもの&健康ニュースへの投稿アドレスは下記です。 kudamononews@kudamono200.or.jp ────────────────────────────── ▽メルマガのバックナンバーは、下記に掲載しています。 http://a.hml.jp/bm/p/bn/list.php?i=hm020254&no=all http://www.japanfruit.jp/consumption/mailmagazine.html ────────────────────────────── ▽メールマガジンの配信登録・解除等は下記です。 http://a.hml.jp/bm/p/f/tf.php?id=hm020254 ──────────────────────────────