毎日くだもの200グラムメールマガジン □■□ くだもの&健康ニュース Vol.4 ■□■ 2011年8月19日(金)配信 みなさん、こんにちは! 第4号をおとどけします。 美味しくて健康に役立つ果物情報をほぼ隔週で配信しています。 ご愛読よろしくお願いします。 ご友人にもご紹介ください。登録サイトは下記です。 https://sv2.hml.jp/hml/p/f/tf.php?id=hm020254  くだもの&健康ニュース以外のメールが届くことはありませんの でご安心ください。 ───────────────────────────── 毎日くだもの200グラム以上食べましょう! 公式ホームページは下記です。 http://www.kudamono200.or.jp ────────────────────────────── <<< 本日のメニュ− >>> ・ 季節の便り ・ くだものレシピ:ブドウ ・ くだもの広場    くだものは甘いので太るのが心配? − その2 ・ 文献紹介:果物と野菜中心の食事で体重増加が抑制 ・ 放射性物質と食品に関するQ&A   −食品安全委員会から ・ くだもの豆知識:おいしいブドウの選び方、食べ方 ・ 花実好きの家庭果樹だより:ぶどうの試食 ・ 文学の中の果物:葡萄水(宮沢賢治) ・ くだものいちば ・ 編集部より ────────────────────────────── ■ 季節の便り 雫かと鳥もあやぶむ葡萄かな      − 千代女 ────────────────────────────── ■ くだものレシピ:ブドウ ○ ぶどうの白あえ 甘酸っぱいぶどうは、意外にも豆腐とよく合います。和の風味でさ っぱりとお召し上がりください。 材料(2人分)  ぶどう 8粒(100g)、木綿豆腐 1/4丁 白ねりごま 大さじ1杯、レモン汁 小さじ2杯、塩 少々 作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。 http://www.kudamono200.or.jp/recipe/cooking/sidedish_01.html ○ ぶどうと魚介のサラダ 甘酸っぱいぶどうがさわやかに仕上げる魚介類たっぷりのサラダで す。 材料(2人分)  ブドウ マスカット 10個、巨峰 6個、ムール貝 6個、えび 6尾、 ホタテ 2個、いか(冷凍もんごう) 80g、たこ 60g、たまねぎ 1/2個 マヨネーズトレッシンク  フレンチトレツシンク 1/3カップ、マヨネーズ 大さじ2杯 作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。 http://www.kudamono200.or.jp/recipe/fruit/budou_11.html ────────────────────────────── ■ くだもの広場    くだものは甘いので太るのが心配? − その2  スタイルを気にしている果物好きの女子大生のミカさんが、博士 のところに心配そうにやって来ました。 ミカ:こんにちは。果物は大好きなんだけど甘いので太るのが心配    です。 博士:こんにちは。太る原因は、消費されずに残った摂取エネルギ     ーが脂肪として蓄えられるためで、甘いからではないんだよ。 ミカ:でも、甘いものはエネルギーが多いんでしょ?。 博士:お茶碗一杯の砂糖と、お茶碗一杯の小麦粉は、ほとんど同じ    エネルギー量だよ。 ミカ:ホントですか。 博士:どちらもブドウ糖などの単糖がつながった炭水化物の食品な    ので、1gのエネルギーはおおむね4kcalなんだ。 ミカ:そういえば高校の授業で習ったですね。    甘くても甘くなくても同じエネルギーなんですね。 博士:果物は砂糖より1.5倍も甘い果糖を含んでいるのでより甘く 感じるんだ。また、エネルギーゼロの水分が8割以上なんだ。    お菓子は水分が少ないうえに高エネルギーのクリームなどの    脂肪分も含んでいるので、果物は同じ重さのお菓子のエネル    ギーの10分の1程度しかないんだよ。 ミカ:果物は甘くてもエネルギーが少ないから太りにくい食べもの    なんですね。いままで我慢して損してたみたい。 博士:甘いものはついつい食べ過ぎるから、「甘いと太る」と信じ    られていたんだね。 ミカ:でも果物はお腹一杯になるのでそんなに食べられないですよ。 ☆  このシリーズへの話題の提供をお待ちしています。その場合はメ ールのタイトルを「くだもの広場」としてください。 ────────────────────────────── ■ 文献紹介:果物と野菜中心の食事で体重増加が抑制  アメリカ、ボストン大学の研究チームは、果物と野菜の摂取量が 多い食事パターンを継続しているアフリカ系アメリカ人女性は、赤 身肉や揚げ物の摂取量が多い食事パターンの人より、体重の増加が 少なかったと、「アメリカ臨床栄養学雑誌」(2011年5月)に発表 しました。  果物と野菜中心の食事パターンは、白人を対象とした研究で、体 重の増加抑制効果が明らかにされていましたが、アフリカ系アメリ カ人女性については調べられていませんでした。  そこで、アフリカ系住民においても、食事による体重管理が有効 かどうかについて試験が行われました。  試験では、黒人女性健康研究 (BWHS)に参加している41,351人( 21才-54才)を対象に、食事頻度調査や2年ごとの体重測定を行いま した。14年間の調査の結果、被験者群から次の2つの食事パターン が抽出されました。果物、野菜、豆類、魚、全粒穀物の摂取量が多 い果物・野菜パターンと、赤肉(牛肉、羊肉など)や加工肉(ハム、 ソーセージなど)、フライドポテト、フライドチキンの摂取量が多 い肉・揚げ物パターンの2つです。  果物・野菜パターンの人は、そうでない人(果物、野菜の摂取量 が少ない人)より有意に体重の増加量が小さいことが分かりました。 一方、肉・揚げ物パターンの人では、そうでない人と比べて有意に 体重が増加していました。この傾向は、35歳よりも若い女性で最も 顕著に認められました。  被験者の食習慣の調査から、摂取する食事の量に一貫性があるこ とが分かりました。肉・揚げ物パターンの人と果物・野菜パターン の人は、どちらも同じ量の食事を摂取するため、カロリーの高い肉 ・揚げ物パターンの人の方が体重が増加すると研究者らは考えてい ます。  以上の結果から、アフリカ系アメリカ人でも、果物や野菜の豊富 な食事に変更すると肥満のリスクを減らせることが分かりました。 【文献】 Boggs, D.A. et al.: Dietary patterns and 14-y weight gain in African American women. Am. J. Clin. Nutr., 94: 86-94. (2011) ────────────────────────────── ■ 放射性物質と食品に関するQ&A   −食品安全委員会から  食品安全委員会が、日頃感じている食品に対する不安について回 答していますので、紹介します。 問1 流通している食品は大丈夫なのですか。 問2 水や食べ物に含まれる放射性物質の規制はどのようなもので すか? 問3 食品衛生法に基づく暫定規制値を超える食品を摂取してしま った場合に、健康への悪影響は生じるのですか? 問7 家庭菜園で育てた野菜等は食べても大丈夫ですか。 問8 野菜などを食べる際に気をつける事はありますか。 など、全部で18問のQ&Aが掲載されています。 放射性物質と食品に関するQ&Aは下記のサイトにあります(PDF ファイル)。 http://www.fsc.go.jp/sonota/emerg/emerg_QA.pdf 果物は、野菜類に含まれています。 Q&Aにおける野菜類とは、葉菜、果花菜、きのこ、果実、海草 (セシウムについては根菜・芋類も含む)です。  また、同様のQ&Aは、消費者庁では「食品と放射能Q&A」 http://www.caa.go.jp/jisin/pdf/110530food_qa.pdf 農林水産省では「消費者の方々へ」 http://www.maff.go.jp/noutiku_eikyo/maff3.html のサイトに掲載されています。 ────────────────────────────── ■ くだもの豆知識:おいしいブドウの選び方、食べ方  果皮が、黒系や赤系のブドウの品種では皮の色が濃いもの、黄緑 系の品種ではやや黄色のものが食べ頃です。軸は太くてしわがなく、 褐色化しておらず、房の形が整い、実が取れていないものが新鮮で す。  果皮の表面の白い粉は果粉(ブル−ム)と呼ばれ、ブドウ自身が 作り出している物質で、これがあると新鮮でよく熟している証拠で す。農薬ではないので安心してください。  房の上の方、軸に近い方ほど甘さが強いので、房の下から食べる と、最後までおいしくいただけます。  保存する場合は、乾燥を防ぐためにポリエチレンの袋に入れて貯 蔵すると良いでしょう。 ────────────────────────────── ■ 花実好きの家庭果樹だより:ぶどうの試食  「ぶどうカーテン」のナイアガラ(緑系ブドウ)が大分熟してきた ので、少し試食してみました。甘さもあるのですが、多少酸っぱく 早かったようです。 試食したぶどうの写真は下記のサイトにあります。 http://www.kudamononet.com/kudamono200/back_number/K&K004phto1.html  もう少し我慢し、旬を味わうことにします。(花実好き) ────────────────────────────── ■ 文学の中の果物:葡萄水(宮沢賢治)  その黒光りの房の中に、ほんの一つか二つ、小さな青いつぶがま じってゐるのです。  それが半分すきとほり、青くて堅くて、藍晶石(らんしゃうせ き)より奇麗です。あっと、これは失礼、青ぶだうさん、ごめんな さい。コンネテクカット大学校を、最優等で卒業しながら、まだこ んなこと私は云ってゐるのですよ。みなさん、私がいけなかったの です。宝石は宝石です。青い葡萄は青い葡萄です。それをくらべた りなんかして全く私がいけないのです。実際コンネテクカット大学 校で、私の習ってきたことは、「お前はきょろきょろ、自分と人と をばかりくらべてばかりゐてはならん。」といふことだけです。そ れで私は卒業したのです。全くどうも私がいけなかったのです。 ────────────────────────────── ■ くだものいちば  今回は福岡市中央卸売市場に入荷している果物について紹介しま す。取扱量の多い果物はブドウ、スイカ、ナシ、モモなどです。 ブドウ(デラウェア、巨峰、マスカットオブアレキサンドリア、ピ オーネ、マスカットベリーA、ネオマスカットなど)は、福岡、大分、 山形産などです。 スイカは、福岡、大分、長崎産などです。 ニホンナシ(幸水、豊水など)は、大分、佐賀産などです。 モモ(あかつき、白桃など)は、福島、山梨産などです。スモモは、 福岡産などです。 メロン(アールスなど)は、熊本、青森産などです。 リンゴ(つがる、ジョナゴールド、ふじ)は、長野、青森産です。 ウンシュウミカン(ハウスみかん)は、福岡、佐賀産等です。 バナナはフィリピン産です。 「今週の果物」は下記の青果物市況情報を参考に作成しています。 https://www.seisen.maff.go.jp/seisen/bs04b040md001/BS04B040UC010SC999-Evt001.do ────────────────────────────── ■ 編集部より  熱戦が続いてる高校野球を連日見ています。今年は、両者譲らず の戦いが多く、逆転や延長戦、さよならゲームが多いように感じて います。球場の砂を袋に詰めている選手の顔に十分にやったという 表情がみられ、すがすがしさを感じています。(tnk)  南東北を旅行してきました。福島のモモが甘くて美味しかったの でお土産に2箱買って帰り鱈腹食べています。(HK) ────────────────────────────── ◆発 行◆ 財団法人中央果実生産出荷安定基金協会 Copyright(C) 2011.  Kudamono & Kenko News 無断での転載、複製等はお断りします。ご協力に感謝いたします。 ────────────────────────────── ▽ 「読者から」欄への投稿方法  「読者から」欄への投稿は、下記のサイトからです。皆様からの 果物にまつわる思い出、食べ方の工夫、メルマガへのご意見、ご感 想など、楽しいお話をお待ちしています。  メールの件名は「投稿」としていただき、メルマガネームを記載 していただければ幸いです(例:りんごちゃん)。  また、本メルマガの転載依頼もこのサイトをご利用ください。件 名は「転載申し込み」でお願いします。 くだもの&健康ニュースへの投稿アドレスは下記です。 mainitikudamono@gmail.com ※ご質問について個々にお答え出来ませんが、よくある質問につい  てはメルマガ上で回答いたします。 ────────────────────────────── ▽メルマガのバックナンバーは、下記に掲載しています。 https://sv2.hml.jp/hml/p/bn/list.php?clientname=hm020254&groupNo=all ────────────────────────────── ▽メールマガジンの配信登録・解除等は下記です。 登録:https://sv2.hml.jp/hml/p/f/tf.php?id=hm020254 解除:https://sv2.hml.jp/hml/p/f/tf.php?id=hm020254 登録内容の変更 編集:https://sv2.hml.jp/hml/p/f/tf.php?id=hm020254 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━