毎日くだもの200グラムメールマガジン □■ くだもの&健康ニュース Vol.177 ■◇ 2019年3月8日(金)配信 こんにちは! 果物は女性の味方!乳ガン予防に効果的です。 ───────────────────────────── 毎日くだもの200グラム以上食べましょう! 公式ホームページは下記です。 http://www.kudamono200.or.jp ────────────────────────────── <<< 本日のメニュ− >>> ・ 季節の便り ・ くだものレシピ:クランベリー ・ お知らせ:果物に関するテレビ放送について ・ くだもの広場:桃の節句 ・ 文献紹介:果物・野菜の摂取量が多いと悪性の乳ガンリスクも低下 ・ 文学の中の果物:胡瓜(北大路魯山人) ・ くだものいちば ・ 編集部より ────────────────────────────── ■ 季節の便り   春風や野にも山にも梅の花     − 正岡子規 ────────────────────────────── ■ くだものレシピ:クランベリー ○ ジュノベーゼ風クランベリーのパスタ  クランベリーとバジルが喧嘩することなく、いい味を出していま す。 材料(3人分)  クランベリーのドライフルーツ 好きなだけ、バジルソース 大さ じ3杯、ニンニク 1片、ピーマン 2個、玉ねぎ 小1個、厚切りベー コン 100g、パスタ 300g、塩、黒胡椒、醤油 作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。 https://cookpad.com/recipe/5403769 ○ ほうれん草とクランベリーのサラダ  ほうれん草とクランベリーの彩りサラダ ベーコンの塩気と葡萄の甘みが絶妙です 少し甘めのバルサミコ酢ドレで召し上がれ 材料  ドライクランベリー 大さじ3杯、ブドウ(白&赤) 1/4カップ、 サラダ用ほうれん草 1袋、ベーコン 3〜4枚、フェタチーズ 大さじ 2〜、オリーブオイル、バルサミコ酢、醤油、ブラウンシュガー 作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。 https://cookpad.com/recipe/5349113 ────────────────────────────── ■ お知らせ:果物に関するテレビ放送について  3月6日夜にNHK-BSプレミアムで放送された「偉人たちの健康 診断 正岡子規 痛いの痛いの飛んでいけ」という番組で、俳 人の正岡子規が大の果物好きだったということや、果物の健康 機能について触れられていました。  この番組が3月12日(火)23:45から再放送されるそうです。  ご興味のある方は、ぜひご覧ください。 ────────────────────────────── ■ くだもの広場:桃の節句 ミカ:おじさん、こんにちわ。 おじさん:やあ、ミカさん。先日は桃の節句だったけれど、  今年もひな人形を飾っているのかな? ミカ:ええ、2月19日の雨水の日が過ぎてから飾っている  わ。毎年のことではあるけれど、おひな様を飾ると嬉  しくなるわね。 リン:ねぇおじさん、どうしてひな祭りのことを桃の節句  というの?まだ桃の季節ではないのに不思議だよ。 おじさん:リン太くん、なかなか良い質問だね。昔の暦は  今と違って月の満ち欠けを基にして作られていたんだ。  これを旧暦というんだけれど、旧暦の3月3日は桃の花が  咲く季節だったんだよ。 ミカ:それでは、桃の花が咲く頃のお祭りだから桃の節句  というの? おじさん:実は「節句」というのは、季節の変わり目(節目)  という意味なんだよ。桃の節句は、もともと「上巳(じょ  うし、じょうみ)の節句」といって、3月上旬の「巳の日」  を指していたんだけれど、江戸時代に幕府が3月3日と定め  て、七草、端午の節句、七夕、重陽の節句と並ぶ五節句の  一つとしたそうだよ。ミカさんの質問への答は、一つは桃  の花が咲く頃の節句だからということだけれど、もう一つ  の理由があるんだ。 リン:それはなぁに? おじさん:以前にも説明したことがあるけれど、昔、桃には  邪気を払う力があると考えられていたということを覚えて  いるかな?古代の中国では上巳の節句には水で身体を清め  る風習があったそうだが、日本では紙やワラで作った人形  (ひとがた)に自分の穢(けが)れを移して、川に流して  厄払いをしていたんだよ。今でも一部の地域では流し雛の  風習が残っているね。そこで、桃の邪気を払う力にちなん  で桃の節句ということになったそうだ。昔はお酒に桃の花  を浮かべて飲んでいたのが、やがて白酒に変わり、今では  甘酒を飲むようになったんだ。 ミカ:厄払いして健康を願うのなら男女の区別は無いと思う  けれど、なぜ桃の節句は女の子のお祭りなのかしら? おじさん:端午の節句は男の子のお祭りだろう?桃の節句は  端午の節句とペアとして位置付けられて、女の子のお祭り  になったんだよ。 リン:そうなんだね。でも、僕は男の子だけれど雛あられは  大好きだよ。 ミカ:リン太はやっぱり「花より団子」ね。 おじさん:ミカさん、残念ながらそのことわざの「花」は桃  ではなくて桜の花のことなんだよ。 ミカ:あら、そうだったの?私としたことが恥ずかしいわ。 ────────────────────────────── ■ 文献紹介:果物・野菜の摂取量が多いと悪性の乳ガンリスクも低下  アメリカ、ハーバード大学の研究チームは、果物と野菜を毎日た くさん食べる女性は、少ない女性に比べて、乳ガンのリスクが低く、 特に悪性腫瘍リスクが低いことが分かったと、「国際ガン学雑誌」 に発表しました。  研究に参加した女性は、1980年に始まった看護師健康研究の 88,301人と、1991年に始まった看護師健康研究Uの93,844人です。 調査では、4年ごとの食事摂取頻度調査、年齢、体重、喫煙状態、 ガンの家族歴などのデータが収集されました。  データ解析の結果、毎日5.5サービングの果物と野菜を摂取して いる女性は、2.5サービング未満しか摂取しない女性に比べて、乳 ガンの発症リスクが統計的に有意に11%低いことが明らかになりま した(果物1サービングは、握り拳1個分です)。  果物と野菜の摂取の効果が、乳がんの種類によって異なるかどう かを検証したところ、果物と野菜の摂取は、エストロゲン受容体陰 性(用語解説1)、HER2増幅/タンパク過剰発現(用語解説2)な どの悪性の乳ガンのリスクを特に下げることが分かりました。  先行研究では、食物繊維の摂取量が多いと乳ガンのリスクが低く なることが明らかとなっていました。しかし、今回の果物と野菜の 摂取の利益はそれらの食物繊維含量とは独立していました。このこ とは、果物や野菜に含まれている食物繊維以外の微量栄養素(ビタ ミンやミネラルなど)も乳ガンの予防に重要であることを示唆して います。  果物と野菜の豊富な食事には多くの健康効果が知られていますが、 今回の研究から果物と野菜は女性にとって特に有益であると研究者 らは語っています。 【用語解説】 1)エストロゲン受容体陰性   細胞に、エストロゲン(ホルモンの一種)と結合するタンパク質  が存在しないことを示しています。エストロゲン受容体陰性のガン  細胞は成長にエストロゲンホルモンを必要としないため、通常受容  体部位をふさぐホルモン(抗エストロゲン剤)治療は効果がありま  せん。 2)HER2増幅/タンパク過剰発現   HER-2は、ガン遺伝子で、この遺伝子が活発化している乳ガン組  織ではHER-2タンパク質が過剰に産生され、その結果予後が悪くな  る(悪性度が高くなる)とされています。 【文献】 Farvid, M.S. et al.: Fruit and vegetable consumption and breast cancer incidence: Repeated measures over 30 years of follow-up. Int. J. Cancer, (2018) [doi: 10.1002/ijc.31653] ────────────────────────────── ■ 文学の中の果物:胡瓜(北大路魯山人)  今日では温室栽培の向上によって、くだもの、野菜など季節がな くなってしまった。早晩、俳諧(はいかい)歳時記など書き改めね ばならなくなりそうだ。とはいっても、やはり旬(しゅん)のもの に越したことはない。  あえてきゅうりにはかぎらないが、旬がうまいということは、今 も昔も変わらない。  しかし、促成野菜を味なきもののようにいうのは、促成野菜の価 値を認識しない批評であって、促成野菜は、いわゆる旬のものにな い味わいを持っている。従って、軽々に取り扱うのは考えものであ る。  昔は旬のきゅうりという一つのものであったが、今日では促成野 菜というものができて、きゅうりもなすも二種類になっているわけ である。その他にも一が二になっている促成野菜というものは多種 多様に発明されている。  従って促成と季節と楽しみは二つにふえているわけである。  ところできゅうりはまっすぐなのがよく、ひょうたん形のものは まずい。総じてよいきゅうりは形が平均している。真盛りになると、 大きくなっても種がないうちはうまいが、種ができるように成長し てしまっては落第である。一般に、温室など利用して作った小さな きゅうり、俗に初物(はつもの)と呼ぶような出たてのきゅうりで、 料理屋などで使うのは、小さなのがよい。これは贅沢なシャレた食 べ物の場合だが、いいきゅうりの漬けものを賞味しようと思ったら、 やはりあとさきの揃(そろ)ったものを選ぶべきだ。 ────────────────────────────── ■ くだものいちば  今回は、熊本市地方卸売市場に入荷している果物を紹介します。 入荷量が多いのは、ミカン、ネーブルオレンジ、ハッサク、リンゴ、 イチゴ、バナナなどです。スイカの出荷も始まっています。 ウンシュウミカンは熊本産です。ネーブルオレンジ、甘ナツミカン、 清見は熊本産です。 イヨカン(宮内)は熊本、愛媛産です。 ハッサクは熊本、和歌山産です。 バレンシアオレンジ、グレープフルーツ、レモンはアメリカ産です。 リンゴ(ジョナゴールド、ふじ、王林)は青森産です。 イチゴ(ゆうべに、あまおう)は熊本、福岡産です。 スイカ、メロンは熊本産です。 バナナ、パイナップルはフィリピン産です。 キウイフルーツは愛媛産です。 「くだものいちば」は青果物市況情報を参考に作成しています。 https://www.seisen.maff.go.jp/seisen/bs04b040md001/BS04B040UC010SC999-Evt001.do ────────────────────────────── ■ 編集部より  梅の花の開花のニュースや熊本産のカンキツやスイカの話題がで てくると、果物の新年度といった趣があります。まだまだ寒い日も ありますが、確実に春が近づいています。(tnk)  一月往ぬ、二月逃げる、三月去るといいますが、あっという間に 2月も終わり、3月になりました。この調子ではすぐに4月になって しまいそうです。年度末は何かと忙しい時期ですが、果物を食べて 乗り切ろうと思います。(HK) ────────────────────────────── ◆発 行◆ 公益財団法人中央果実協会 kudamononews@kudamono200.or.jp Copyright(C) 2011-2019.  Kudamono & Kenko News 無断での転載、複製等はお断りします。ご協力に感謝いたします。 ────────────────────────────── ▽ 「読者から」欄への投稿方法  「読者から」欄への投稿は、下記のサイトからです。皆様からの 果物にまつわる思い出、食べ方の工夫、メルマガへのご意見、ご感 想など、楽しいお話をお待ちしています。  メールの件名は「投稿」としていただき、メルマガネームを記載 していただければ幸いです(例:りんごちゃん)。  また、本メルマガの転載依頼もこのサイトをご利用ください。件 名は「転載申し込み」でお願いします。 くだもの&健康ニュースへの投稿アドレスは下記です。 kudamononews@kudamono200.or.jp ────────────────────────────── ▽メルマガのバックナンバーは、下記に掲載しています。 http://a.hml.jp/bm/p/bn/list.php?i=hm020254&no=all http://www.japanfruit.jp/consumption/mailmagazine.html ────────────────────────────── ▽メールマガジンの配信登録・解除等は下記です。 http://a.hml.jp/bm/p/f/tf.php?id=hm020254 ──────────────────────────────