毎日くだもの200グラムメールマガジン □■□ くだもの&健康ニュース Vol.129 ■□■ 2017年3月24日(金)配信 みなさん、こんにちは! 喫煙と果物摂取との関係を明らかにした文献を紹介します。 ───────────────────────────── 毎日くだもの200グラム以上食べましょう! 公式ホームページは下記です。 http://www.kudamono200.or.jp ────────────────────────────── <<< 本日のメニュ− >>> ・ 季節の便り ・ くだものレシピ:レーズン ・ くだもの広場:「28年度果物の消費に関する調査」(連載開始) ・ 文献紹介: 果物などの豊富な食事で慢性閉塞性肺疾患の予防 ・ 文学の中の果物:食道楽 秋の巻(村井弦斎) ・ くだものいちば ・ 編集部より ────────────────────────────── ■ 季節の便り    まだ花に心のこすか蝶の夢    − 正岡子規 ────────────────────────────── ■ くだものレシピ:レーズン ○ クルミとレーズンの菜の花ソテー  ホクホク菜の花に肉汁が絡みつき、クルミの食感とレーズンの甘 みがアクセントとなり、早春のお花畑へと誘う心温まる1品です。 材料(2人分)  レーズン(干ぶどう) 大さじ2杯、クルミ(生クルミ) 大さじ 2杯、オリーブオイル 大さじ1杯、レモン汁 少々、菜の花 1束、 豚肉(コマ切れ) 100g、ニンニク(みじん切り) 1片、など。 作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。 https://cookpad.com/recipe/4299966 ○ カリフォルニア・レーズンの水玉パスタ  カリフォルニアレーズン、枝豆、輪切りのウインナーソーセージ 入りで全部丸いので水玉パスタと命名。 材料(2人分)  カリフォルニアレーズン 30g、枝豆(茹でたもの) 50g、ウイン ナーソーセージ 2〜3本、オリーブオイル 大さじ2杯、パスタ(乾 麺) 180〜200g、塩、こしょう、にんにく、など。 作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。 https://cookpad.com/recipe/1880508 ────────────────────────────── ■ くだもの広場:「28年度果物の消費に関する調査」(連載開始)  中央果実協会が毎年度行っている「果物の消費に関する調査」の 28年度の結果がまとまりました。次号から連載で調査結果を紹介し てゆきますので、ご期待ください。  おじさん:果物の消費・摂取量などの調査は、「国民健康栄養調査」 や「食料需給表」などで毎年度調査しているのは皆も知っているよね。 3月22日には平成27年度の国民健康栄養調査の報告書は公表になってい るんだ。 ミカ:果物の摂取量は、若者、働き盛り世代で大きく落ち込んでいる っていう状況は、以前にも勉強したよね。 おじさん:毎日の果物の摂取量は200g以上を目標にしているけど、 平均では100g程度と半分ほどにとどまっている状況だよね。 果物はビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養素を摂取するうえ で大切な食品であり、なかでも、平成27年度国民健康栄養調査では、 ビタミンCの摂取量の三分の一は果実類から摂取しているのが現状な んだよ。「日本人の食事摂取基準(2015年版)」では、成年の場合 ビタミンCの摂取推奨量は1日に100mgとされているけど、若い人の 果物摂取量は少ないので、ビタミンCの摂取量も推奨量の7割程度しか 摂れてないんだよ。 ミカ:果物を食べない代わりに野菜などを多く食べてビタミンCを摂る っていうのも現実的じゃないよね。 リン:そんなに重要な食品なのに、若者世代で消費が落ち込んでいる っていうのは問題だよね。若いから少々の不摂生は大丈夫なんていう のは間違っているよね。 おじさん:おいおい、リン太君の発言はまるで大人のようだね。でも、 そのとおりで、おじさんも何とかしたいと思っているんだよ。  中央果実協会では、28年度の「果物の消費に関する調査」において、 「果物好き」を増やすための糸口を探るため、幼少期の食習慣や食育 の状況、果物に関する体験等を調査し、「果物好き」と「それ以外」 の人でどのように違いがみられるのかを分析したんだよ。 ミカ、リン:「果物嫌い」は調査しなかったの? おじさん:元々、果物が嫌いな人って居ないんだと思うんだ。食物ア レルギーなどの場合を除けば、多くの人達は「嫌い」ではないと思う んだ。私たちの祖先の頃から森の果物を食べてビタミンCなどを補っ て来たんだから、そもそも果物好きなんだね。 ミカ:でも、若い人達は果物をあまり食べていないよね。 おじさん:若い人の全てが食べていないのではなく、社会人になって 生活環境などが変わっても、しっかりと果物を食べ続けている人も いるので、こうした「果物好き」がどのように育ってきたのかを調査 したんだよ。  これから連載で調査結果を紹介するので、ミカさんやリン太君の 生い立ちとも比べてみてね。 ミカ、リン:とっても興味深いお話しで待ち遠しいね。 ────────────────────────────── ■ 文献紹介: 果物などの豊富な食事で慢性閉塞性肺疾患の予防  慢性閉塞性肺疾患(COPD)とは、慢性気管支炎や肺気腫と呼ばれ てきた病気の総称です。発症の主要なリスク因子は、喫煙です。世 界保健機関(WHO)は、今後、慢性閉塞性肺疾患が主要な死因の第3位 になると予測しています。最新のエビデンスによれば、食事内容が 慢性閉塞性肺疾患の発症や予防に重要な要因である可能性が高いと 示唆されています。  スウェーデン、カロリンスカ研究所の研究チームは、喫煙者でも 果物と野菜の豊富な食事をしていれば、慢性閉塞性肺疾患の発症リ スクが有意に低下すると、医学誌「胸部」のオンライン版に発表し ました。  研究では、中部スウェーデンに住む男性(45歳から79歳)4万4千人 以上を対象に、喫煙の有無と頻度、及び96品目の食品についての食 物頻度アンケート調査を行いました。同時に、教育歴、体重、身長、 身体活動、不活動のレベル、アルコール摂取の頻度と量などについ ても調査しました。  解析の結果、果物と野菜を1日5ポーション(1ポーションは1回 に食べる量)以上食べる人は、1日2ポーション以下の人より、肺疾 患の発症リスクが35%低いことが分かりました。  喫煙習慣(現在喫煙者、過去喫煙者)に分けて解析すると、果物と 野菜を毎日5ポーション以上食べた現在も喫煙中の人は、慢性閉塞 性肺疾患の 発症リスクが40%、過去の喫煙者では34%低下していま した。さらに、1ポーション増加毎に、慢性閉塞性肺疾患の発症リ スクが、過去喫煙者で4%減少、現在喫煙者で8%減少することが分か りました。  これまで喫煙習慣無しの人で果物と野菜を1日5ポーション以上 摂取していた人と比較して、1日2ポーション以下の喫煙者では、慢 性閉塞性肺疾患の発症リスクが、現在の喫煙者で13.5倍、過去の喫 煙者で6倍も高いことが分かりました。  果物、野菜の中では、リンゴ、西洋ナシ、緑黄色野菜、トウガラ シが、発症リスク低下に最も強い影響を与えましたが、バナナやア ブラナ科の野菜、ニンニクなどでは、関連性は認められませんでし た。  以上の結果を踏まえ、研究者らは、「本研究は疫学調査なので、 果物と野菜のリスク低減効果を科学的に確定するためには臨床試験 が必要です。しかし、それを待っている必要はなく、今すぐ果物と 野菜の摂取を始めることをお勧めします」と述べています。 【文献】 Larsson, K.J. et al.: Fruit and vegetable consumption and risk of COPD: a prospective cohort study of men. Thorax. online 2017 Feb 22. (2017) [doi: 10.1136/thoraxjnl-2015-207851] ────────────────────────────── ■ 文学の中の果物:食道楽 秋の巻(村井弦斎) 第二百五十七 カステラ菓子 カスターソースは御存知の通り玉子の黄身四つへ大匙三杯の砂糖を よく混ぜて一合の牛乳を少しずつ注(さ)して行って湯煎(ゆせ ん)にして暫らく攪(か)き廻(まわ)したのです。白身の使い途 (みち)が外になかったら泡立ててその中へ加えてもようございま す。このカスターソースは拵えて冷しておくと菓物(くだもの)の 煮(に)たのへ掛けても何の菓子へ掛けても美味しくって調法です が、これでカステラのプデンも出来ます。それは今申したジャムカ ステラをベシン皿かあるいは丼鉢(どんぶりばち)へ並べてこのカ スターソースの湯煎にしないのを掛けて二十分間置きますとソース がすっかりカステラへ浸み込みます。テンパン即ちテンピへ入れる ブリキ皿へ少し湯を注(つ)いでその中へこのベシンか丼鉢を入れ てテンピの中で一時間蒸焼にしますとジャムカップカスタープデン というものが出来ます。あるいは釜の中へ湯を注いで今の物を入れ て上へ布巾(ふきん)を載せて一時間蒸してもよろしゅうございま す。モット手軽にするのは普通(なみ)のカステラへ生のカスター ソースを掛けて二十分間置いてそのまま食べてもよし、テンピで一 時間蒸焼にするかあるいはお釜で蒸してもよろしゅうございます。 それから上等にすればカビネットプデンと申してベシンか丼鉢の底 へバターを敷いてカステラを小さく切って並べてその上へレモンの 皮の砂糖漬だの干葡萄(ほしぶどう)だの外にも色々な砂糖漬の菓 物の小さく切ったのを並べて、またその上へカステラを敷いてまた 菓物を並べて、三段でも四段でもこういう風にして一番上へカステ ラを並べて、生のカスターソースをかけて二十分間置きます、それ からテンピで一時間蒸焼にしてもあるいはお釜で蒸しても出来ます がこれへスポンジソースをかけて戴くとなお結構です。 【著者】 村井 弦斎(むらい げんさい)1864年1月26日〜1927年7月30日。愛 知県豊橋市出身の明治・大正時代のジャーナリスト。 ────────────────────────────── ■ くだものいちば  今回は、高松市中央卸売市場に入荷している果物について紹介し ます。入荷量が多いのは、ネーブルオレンジ、ハッサク、リンゴ、 スイカ、バナナなどです。 ネーブルオレンジ、ハッサクは香川産です。 リンゴ(ふじ)は青森産です。 スイカは熊本産です。 バナナはフィリピン産です。 キウイフルーツ(ヘイワード)は愛媛、和歌山産です。 「くだものいちば」は青果物市況情報を参考に作成しています。 https://www.seisen.maff.go.jp/seisen/bs04b040md001/BS04B040UC010SC999-Evt001.do ────────────────────────────── ■ 編集部より  世界で最も豊かな国に認定されたノルウェーなど上位国では、果 物の消費が多いことでも知られています。その果物の健康効果は医 科学研究によって支えられています(くだもの&健康ニュース Vol. 81&Vol.82参照)。一方、科学雑誌「ネーチャー」によると わが国の研究力は失速していると報告されました。果物の消費が伸 びないことの一因かもと...(tnk)  東京では全国のトップをきって桜の開花宣言がなされました。 まさに春到来でお花見が楽しみです。特に、各地の果樹産地でも花 見が楽しめますので、皆さんも是非ご覧になってください。花見で 農家の方々と友達になって、実の成る収穫時期に美味しい果物を味 わって、果物は2倍の楽しみができますね。(KM) ────────────────────────────── ◆発 行◆ 公益財団法人中央果実協会 kudamononews@kudamono200.or.jp Copyright(C) 2011-2017.  Kudamono & Kenko News 無断での転載、複製等はお断りします。ご協力に感謝いたします。 ────────────────────────────── ▽ 「読者から」欄への投稿方法  「読者から」欄への投稿は、下記のサイトからです。皆様からの 果物にまつわる思い出、食べ方の工夫、メルマガへのご意見、ご感 想など、楽しいお話をお待ちしています。  メールの件名は「投稿」としていただき、メルマガネームを記載 していただければ幸いです(例:りんごちゃん)。  また、本メルマガの転載依頼もこのサイトをご利用ください。件 名は「転載申し込み」でお願いします。 くだもの&健康ニュースへの投稿アドレスは下記です。 kudamononews@kudamono200.or.jp ────────────────────────────── ▽メルマガのバックナンバーは、下記に掲載しています。 http://a.hml.jp/bm/p/bn/list.php?i=hm020254&no=all http://www.kudamono200.or.jp/JFF/kudamono200/merumaga/merumaga.html ────────────────────────────── ▽メールマガジンの配信登録・解除等は下記です。 http://a.hml.jp/bm/p/f/tf.php?id=hm020254 ──────────────────────────────